消防設備工事・電気工事・消防設備点検およびメンテナンス業務などを行う、
株式会社オーイーディーのブログ担当堤です。
『自分らしく働ける仕事を探している方へ。消防設備士という選択肢』というテーマです。
今回のテーマは「もう一度、働きたい」「誰かの役に立つ実感がほしい」
そんな思いを抱えている方へ。
消防設備の点検・保守・設置を通じて社会の安全を守る“誇りある仕事”が、あなたの再出発を待っています。
消防設備の仕事とは、ビルや施設に設置された火災報知器・消火器・スプリンクラーなどを点検し、必要に応じて修繕・交換・設置を行うもの。
火災が起きる前に、設備が確実に作動する状態に整えておく。
それが人命を守り、建物や企業の損害を最小限に抑える、大切な役割です。
そして、そんな“社会を支える仕事”に真摯に取り組んでいるのが、株式会社オーディーイーです。
◆ 株式会社オーディーイーの魅力とは?
オーディーイーは、多様な施設の消防設備に携わり、安定した実績と信頼を積み重ねてきた企業です。
単なる点検作業にとどまらず、設計・施工・アフターフォローまでワンストップで対応できる体制を強みに、お客様からの信頼も厚く、業務は年々拡大中。
消防法に基づく定期点検業務は社会インフラの一部ともいえ、景気の波に左右されにくいのも安心材料のひとつです。
また、オーディーイーでは、未経験者やブランクのある方の採用・育成にも力を入れています。
先輩スタッフが丁寧に指導するのはもちろん、資格取得支援制度も充実しており、消防設備士や電気工事士など、手に職をつけてキャリアアップすることも可能です。
◆ 働きやすい環境で、長く安心して働ける
「現場仕事は体力的に不安」という方にもご安心いただけるように、オーディーイーでは業務分担やスケジュール管理を工夫し、スタッフ一人ひとりが無理なく働ける体制を整えています。
また、社内の風通しも良く、仲間同士で助け合う文化が根付いているため、初めての職場でもすぐに馴染めるでしょう。
休職を経て復職する方の中には、「社会との接点に不安がある」「仕事についていけるか心配」と感じる方も多いはず。
ですが、オーディーイーではそうした心配も丁寧に受け止め、一人ひとりの歩幅に合わせて、伴走してくれる環境があります。
◆ “誰かを守る仕事”を、あなたの次のステージに
この仕事は、決して派手ではありません。
でも、火災が起きたとき、確実に作動する設備を陰で支えるのは、あなたの手仕事です。
その積み重ねが、確かな安全と安心を生み出します。
お客様からの「ありがとう」や、完了後の安心感が、きっと毎日の原動力になるはずです。
社会に必要とされる仕事で、もう一度、自分の力を発揮したい。そう思ったとき、株式会社オーディーイーはあなたの一歩を全力で応援します。
私たちと一緒に、「守る仕事」で新しい人生をスタートしませんか?
==================================
コメント